出来事を忘れる→約束を守らない(遅刻するorしそうになるorドタキャンする)&物を失くす→人と繋がらない脚本の維持。
忘れて失敗する人は、大事な出来事は毎日見えるカレンダーに書く習慣、カレンダーを見る習慣をつける。物を置いたら意識的に目に焼き付ける。声に出すと案外記憶する。
忘れて失敗する人は、大事な出来事は毎日見えるカレンダーに書く習慣、カレンダーを見る習慣をつける。物を置いたら意識的に目に焼き付ける。声に出すと案外記憶する。
「手帳に書いたことを忘れてしまう」という人もいるけど、見る習慣をつけないとです。新しい何かを習慣にしたり、自分の癖を変えないと変われない。変わらない言い訳をする時、(私は脳内親に忠実です)という脚本を演じているとも言える。
忘れて失くして、それを周りのせいにしたり探すことを強要するのに、周りが忘れて失敗したら厳しく責める人がいる。「忘れる」時点で自分を大事にしていない。想像だけど「忘れられて傷ついた」子ども時代があって、その傷を未だ放置してるから、自分のことを棚に上げて人を責めるんじゃないかな。
忘れるのにやたらと記憶力が良い人もいる。記憶力が良いから手帳につけないで忘れるとかね。
自分の興味のあることなら空で言えるとかね。
自分の行きたい約束なら覚えてるのに、日常レベルの約束を忘れるとかね。
全て忘れていたら生活できないわけで、都合良く忘れているともいへる。
「知らない」
「聞いてない」
「覚えがない」
「記憶にない」
ついには「自分が聞いてたら(こういうことは)覚えてるはず!」と言い、相手が言わなかったことにまでしてしまう人もいる。
あるいは、「自分は覚えられない人間だ」と自己洗脳して生きている人もいる(脳機能障害は別)。
人のせいにして、自分のせいにして、親を庇いながら親に忠実に毎日毎日生き続ける脚本ちゃん。
「人は忘れる生き物ー忘れない努力をしないと普通に忘れるんだ」って思った方が、人(自分)のせいにしているよりずっと気楽に人間関係を築ける。
それでもそれでも、誰かのせいにしたり自分のせいにしたくなるなら、親子関係の傷を見たら良いと思う。
ハラスメント界にいるのは自分自身
ハラッサーとハラッシーのいたちごっこ
いたちごっこから降りる
※相談申込み要領を納得戴いた上で、私専用相談申込(女性のみ)からお申込みください。
- 関連記事
-
- 淡々と (2017/09/05)
- 忘れる脚本 (2017/03/27)
- 連鎖(ツィートより) (2016/10/05)
追記を閉じる▲
「手帳に書いたことを忘れてしまう」という人もいるけど、見る習慣をつけないとです。新しい何かを習慣にしたり、自分の癖を変えないと変われない。変わらない言い訳をする時、(私は脳内親に忠実です)という脚本を演じているとも言える。
忘れて失くして、それを周りのせいにしたり探すことを強要するのに、周りが忘れて失敗したら厳しく責める人がいる。「忘れる」時点で自分を大事にしていない。想像だけど「忘れられて傷ついた」子ども時代があって、その傷を未だ放置してるから、自分のことを棚に上げて人を責めるんじゃないかな。
忘れるのにやたらと記憶力が良い人もいる。記憶力が良いから手帳につけないで忘れるとかね。
自分の興味のあることなら空で言えるとかね。
自分の行きたい約束なら覚えてるのに、日常レベルの約束を忘れるとかね。
全て忘れていたら生活できないわけで、都合良く忘れているともいへる。
「知らない」
「聞いてない」
「覚えがない」
「記憶にない」
ついには「自分が聞いてたら(こういうことは)覚えてるはず!」と言い、相手が言わなかったことにまでしてしまう人もいる。
あるいは、「自分は覚えられない人間だ」と自己洗脳して生きている人もいる(脳機能障害は別)。
人のせいにして、自分のせいにして、親を庇いながら親に忠実に毎日毎日生き続ける脚本ちゃん。
「人は忘れる生き物ー忘れない努力をしないと普通に忘れるんだ」って思った方が、人(自分)のせいにしているよりずっと気楽に人間関係を築ける。
それでもそれでも、誰かのせいにしたり自分のせいにしたくなるなら、親子関係の傷を見たら良いと思う。
ハラスメント界にいるのは自分自身
ハラッサーとハラッシーのいたちごっこ
いたちごっこから降りる
※相談申込み要領を納得戴いた上で、私専用相談申込(女性のみ)からお申込みください。
- 関連記事
-
- 淡々と (2017/09/05)
- 忘れる脚本 (2017/03/27)
- 連鎖(ツィートより) (2016/10/05)
トラックバック(0) |
ポルテさん
中尾眞智子 > 自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
おお、そこまで思い至ってるのですね。
> 人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
> そう思うと、少し気が楽になりました。
(^^)v
ポルテ 人の名前を覚えられない。メモを取っても忘れる。
大事な用件ほど、記憶が飛んでしまいます。
自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
そう思うと、少し気が楽になりました。
中尾眞智子 > 自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
おお、そこまで思い至ってるのですね。
> 人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
> そう思うと、少し気が楽になりました。
(^^)v
ポルテ 人の名前を覚えられない。メモを取っても忘れる。
大事な用件ほど、記憶が飛んでしまいます。
自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
そう思うと、少し気が楽になりました。
この記事へのコメント
> 自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
おお、そこまで思い至ってるのですね。
> 人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
> そう思うと、少し気が楽になりました。
(^^)v
おお、そこまで思い至ってるのですね。
> 人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
> そう思うと、少し気が楽になりました。
(^^)v
2017/03/30(Thu) 06:50 | URL | 中尾眞智子 #-[ 編集]
人の名前を覚えられない。メモを取っても忘れる。
大事な用件ほど、記憶が飛んでしまいます。
自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
そう思うと、少し気が楽になりました。
大事な用件ほど、記憶が飛んでしまいます。
自分のダメっぷりを再認識させる為に、脚本ちゃんがやらせてるのかなとも思ってました。
人は忘れてしまうから、忘れない努力をする。
そう思うと、少し気が楽になりました。
| ホーム |