「午後2時20分に、無事に産まれました!」
電話の向こうから「父親」の喜びが伝わってきます。
やったー!!!
おめでとう!!!!!
電話の向こうから「父親」の喜びが伝わってきます。
やったー!!!
おめでとう!!!!!
忙しい旦那さんですが、大切な時は必ず娘の側に居ます。
それにしても12日に出産して16日には退院ー今は早いですね〜。
赤ちゃんは小さめだったのでもう少し入院となりました。
別れがたい娘が涙して旦那さんが優しく励ますー思わずもらい泣き。
赤ちゃんの退院が決まるまで、おっぱいマッサージをして乳腺症予防と搾乳。
初乳を冷凍保存して届ける娘。
がんばれ〜〜。
すると、2日目には退院許可がおりました。
ママの環境が万全になった頃に退院なのね〜。
いそいそと作った襦袢とベビードレスを着てくれました(感激)。
自分を振り返ると、思ったよりも娘の回復が早くてほっとします。
ミルクの飲み足しも減って、おっぱいの柔らかい匂いに変わりました。
眠ってる娘から、赤ちゃん時代の匂いがした時は感慨無量。
懐かしい匂いが同じ娘から香るなんてね〜。
娘は「自分ではわかんない」
そりゃそうだ。私も自分の匂いとして記憶してないもんね。
「ちぃと小さめやけど、6ヶ月は風邪もひかんことになっちょる」とひいおじいちゃん
「ほらほら、怒ってる(泣いてるから世話してあげて)」と心配顏のひいおばあちゃん
「もうちょっと泣いていいよ〜」とだっこするおじいちゃん
みんなに暖かく見守られてる娘と孫を見て幸せなおばあちゃん(私)
鳴き声がなんとも可愛らしく毎日表情が変わるので見てて飽きません〜。
さっそく作ったフォトシールです。(^^)

それにしても12日に出産して16日には退院ー今は早いですね〜。
赤ちゃんは小さめだったのでもう少し入院となりました。
別れがたい娘が涙して旦那さんが優しく励ますー思わずもらい泣き。
赤ちゃんの退院が決まるまで、おっぱいマッサージをして乳腺症予防と搾乳。
初乳を冷凍保存して届ける娘。
がんばれ〜〜。
すると、2日目には退院許可がおりました。
ママの環境が万全になった頃に退院なのね〜。
いそいそと作った襦袢とベビードレスを着てくれました(感激)。
自分を振り返ると、思ったよりも娘の回復が早くてほっとします。
ミルクの飲み足しも減って、おっぱいの柔らかい匂いに変わりました。
眠ってる娘から、赤ちゃん時代の匂いがした時は感慨無量。
懐かしい匂いが同じ娘から香るなんてね〜。
娘は「自分ではわかんない」
そりゃそうだ。私も自分の匂いとして記憶してないもんね。
「ちぃと小さめやけど、6ヶ月は風邪もひかんことになっちょる」とひいおじいちゃん
「ほらほら、怒ってる(泣いてるから世話してあげて)」と心配顏のひいおばあちゃん
「もうちょっと泣いていいよ〜」とだっこするおじいちゃん
みんなに暖かく見守られてる娘と孫を見て幸せなおばあちゃん(私)
鳴き声がなんとも可愛らしく毎日表情が変わるので見てて飽きません〜。
さっそく作ったフォトシールです。(^^)

追記を閉じる▲
- 関連記事
-
- あけましておめでとうございます。 (2018/01/01)
- 初孫誕生 (2017/12/23)
- いそいそと・・・ (2017/09/30)
| ホーム |