『熱風』7月号の特集は「憲法改正」です。
この問題に対する意識の高さを反映したためか、7月号は多くのメディアで紹介され、編集部には「読んでみたい」というたくさんの問い合わせがありました。
しかし取扱書店では品切れのところが多く、入手は難しいようです。今回編集部では、このような状況を鑑みて、インターネットで、特集の原稿4本を全文緊急配信することに決定しました。
ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。
『熱風』2013年7月号特集「憲法改正」(852KB)
◆配信期間は本日より、2013年8月20日、18:00までとします。
◆無断転載を禁止します。
ーーー引用終わり
ぜひ、サイトに入って、『熱風』2013年7月号特集「憲法改正」(852KB) を期日まで読むなり、ダウンロードするなりしてください。スマホの方は見れるのかな。パソコン必須の時代を実感しています。
この問題に対する意識の高さを反映したためか、7月号は多くのメディアで紹介され、編集部には「読んでみたい」というたくさんの問い合わせがありました。
しかし取扱書店では品切れのところが多く、入手は難しいようです。今回編集部では、このような状況を鑑みて、インターネットで、特集の原稿4本を全文緊急配信することに決定しました。
ダウンロードは無料、配信期間は8月20日18時までです。
『熱風』2013年7月号特集「憲法改正」(852KB)
◆配信期間は本日より、2013年8月20日、18:00までとします。
◆無断転載を禁止します。
ーーー引用終わり
ぜひ、サイトに入って、『熱風』2013年7月号特集「憲法改正」(852KB) を期日まで読むなり、ダウンロードするなりしてください。スマホの方は見れるのかな。パソコン必須の時代を実感しています。
追記を閉じる▲
- 関連記事
-
- 関白宣言なんてきらーい。 (2015/08/02)
- 大至急:小冊子『熱風』7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ(スタジオジブリ) (2013/07/22)
- ご紹介:奇跡のリンゴと座間宮氏(④⑤⑥も追加) (2013/06/24)
トラックバック(0) |
こうめさん
中尾真智子 > 今、日本は大変な岐路に立たされているのだと感じます。このまま流されてはいけない。ちゃんと問題と向き合わないと、また過去の過ちを繰り返してしまう。
自分と向き合うことが、社会の問題と向き合う背骨を作るかもしれませんね。
こうめ 今、日本は大変な岐路に立たされているのだと感じます。このまま流されてはいけない。ちゃんと問題と向き合わないと、また過去の過ちを繰り返してしまう。胸がざわざわします。
いせびあんさん
中尾真智子 > 戦争や原発、TPP。よく分からないこともあるけど身体が受け付けない。嫌だ。
自民が圧勝したとたん、ゆうちょがアフラックと提携したり、次々いろんなことが起こってます。小泉政権から始まっている民営化がここで発揮するとは!町の郵便局が好きな私は残念。
>
> こんな風にジブリ関係者の方々も考えているんだと分かってうれしかったです。心強い。
宮崎駿さんは犬の散歩で「原発反対」の1人デモしている写真があります。沢田研二さんも他にもいっぱいいるんですよー。テレビ出演で言えないのでしょうけど。
>
> 半藤一利さんの昭和史も読んでみたいと思いました。
もしも読んだらメールフォームから感想下さい。A4で1枚くらいなら紹介したいですよー。
>
> 英司さん、真智子さんこれからも情報を発信し続けてくださいね。よろしくお願いします。
それぞれが出来ることをしてゆきましょうねん。^^
母ならば。
いせびあん 戦争や原発、TPP。よく分からないこともあるけど身体が受け付けない。嫌だ。
こんな風にジブリ関係者の方々も考えているんだと分かってうれしかったです。心強い。
半藤一利さんの昭和史も読んでみたいと思いました。
英司さん、真智子さんこれからも情報を発信し続けてくださいね。よろしくお願いします。
ももさん
中尾真智子 (^^)vよかったー。
できた!
もも ダウンロードできました(^^)じっくり読んでみます!
中尾真智子 > 今、日本は大変な岐路に立たされているのだと感じます。このまま流されてはいけない。ちゃんと問題と向き合わないと、また過去の過ちを繰り返してしまう。
自分と向き合うことが、社会の問題と向き合う背骨を作るかもしれませんね。
こうめ 今、日本は大変な岐路に立たされているのだと感じます。このまま流されてはいけない。ちゃんと問題と向き合わないと、また過去の過ちを繰り返してしまう。胸がざわざわします。
いせびあんさん
中尾真智子 > 戦争や原発、TPP。よく分からないこともあるけど身体が受け付けない。嫌だ。
自民が圧勝したとたん、ゆうちょがアフラックと提携したり、次々いろんなことが起こってます。小泉政権から始まっている民営化がここで発揮するとは!町の郵便局が好きな私は残念。
>
> こんな風にジブリ関係者の方々も考えているんだと分かってうれしかったです。心強い。
宮崎駿さんは犬の散歩で「原発反対」の1人デモしている写真があります。沢田研二さんも他にもいっぱいいるんですよー。テレビ出演で言えないのでしょうけど。
>
> 半藤一利さんの昭和史も読んでみたいと思いました。
もしも読んだらメールフォームから感想下さい。A4で1枚くらいなら紹介したいですよー。
>
> 英司さん、真智子さんこれからも情報を発信し続けてくださいね。よろしくお願いします。
それぞれが出来ることをしてゆきましょうねん。^^
母ならば。
いせびあん 戦争や原発、TPP。よく分からないこともあるけど身体が受け付けない。嫌だ。
こんな風にジブリ関係者の方々も考えているんだと分かってうれしかったです。心強い。
半藤一利さんの昭和史も読んでみたいと思いました。
英司さん、真智子さんこれからも情報を発信し続けてくださいね。よろしくお願いします。
ももさん
中尾真智子 (^^)vよかったー。
できた!
もも ダウンロードできました(^^)じっくり読んでみます!
| ホーム |